2012年3月20日火曜日

健康補助食品について 健康補助食品の、ビタミンC(アセロラ配合)というのを購入...

健康補助食品について



健康補助食品の、ビタミンC(アセロラ配合)というのを購入しました。

1日の摂取目安量が、3粒とあるのですが、これは、1回に3粒飲んで良いのですか?

それとも、朝・昼・晩の3回に分けて飲む方が良いのですか?

詳しい方、知恵をお貸しください。



参考までに、栄養成分表示も載せておきます。



1日3粒(1,284mg)あたり



エネルギー:5.1kcal

たんぱく質:0g

脂質:0.02g

糖質:1.2g

食物繊維:0.01g

ナトリウム:0.09g

ビタミンB2:1.5mg

ビタミンC:1,050g



よろしくお願いします。







ビタミンCは蓄積されないで流れちゃうので、三回に分けた方が良いとは思います。



でも二回でも良いと思いますよ。出先で飲むの億劫じゃないですか。








摂り過ぎは下痢を起こす事もあります. 結石の可能性もあります. 1日1回でも十分と思われます.

が,含量,安定性,効果,安全性を考えるとビタミンは医薬品で摂るべきです. サプリは本当に入っているのか疑わしいのです.何の規制がないのです. Q10moそうでしたが,殆どのメーカーが僅かしか添加していないか,入って居なかったのです. こうした消費者無視は平気で行われる業界なんです.



http://www.sis-web.co.jp/hbs/hbs-news060123-02.html



成人1日最大薬用量は,2000mg です.

推奨量は100mg

最近は、一日1g(1000mg)というのが、一般的な標準です.



http://kenkou-handan.blog.ocn.ne.jp/joushiki/2005/05/post_ef87.html

0 件のコメント:

コメントを投稿