ほうれん草を茹でるとビタミンCが損失されやすいのでレモン汁をいれるといいと聞いたようなきがしますがそんなことはないですか?
そんなことはありません。
ほうれん草に限りませんが、ビタミンCはゆでると熱で壊れるのと水(湯)に溶けて出てしまうのとで、かなり失われます。
酸性環境では壊れにくいのは事実ですが、沸騰水の中では意味がありません。
成分表(五訂増補 日本食品標準成分表)では、ゆでたほうれん草100gにはビタミンCは19mgしかありませんが、カリウムやカロテン、ビタミンKや葉酸など、大切な栄養素がたっぷりあります。
がっかりしないで、おいしくいただきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿