健康食品のCMなどで、よく、「レモン何個分のビタミンC」と言いますが、実はレモンにはそんなにビタミンCが含まれて居ないのではないでしょうか?
思ったよりも含まれていませんよ
昔はビタミンCと言えば檸檬が定番だったので
それに分かりやすいですしね
どちらかと言えば
アセロラとかパセリとか赤ピーマン等の方が
含有量多いです
ビタミンC含有量一覧表
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/vitamin_c.html
食品学実験でCCレモンをつかってビタミンC(アスコルビン酸)の定量をしました。
誤差がだいぶ生じました。教授いわく、商品のは大袈裟な表現みたいです。実際にそんなに含まれてないことがわかりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿