2012年3月10日土曜日

ビタミンCを手軽にとるには、どんな食品がよいですか? 安くて、どこでも手に入る...

ビタミンCを手軽にとるには、どんな食品がよいですか?

安くて、どこでも手に入る食品があれば教えてください。







いちご、アセロラ、レモンかなぁ。

アセロラならジュースもあるし手軽だと思いますよ。








ビタミンCの摂取が目的ではありませんが、僕は抹茶を良く利用します。

割高に感じられますが、一度に飲む量は少量なので長持ちし、

冷凍庫で保存すれば、長期保存も可能です。

点てるのも、慣れれば気楽に点てれます。

果物も確かに美味しいのですが、糖分が気になります。

抹茶を生活に取り入れられるのも、気分が変わって良いものですヨ。



※ミルクに混ぜても美味しいです(ミキサー使用)。

http://www.pref.kyoto.jp/chaken/chemistry/bitamin.html

http://www.tfk-corp.co.jp/mattya.html

http://www.infomart.or.jp/gyosaka/topics.htm







バランスが最も取れているのは、キィウィが一番でしょう。保存も利きますから特売時に買い込みましょう。今の時期はミカンも良いと思いますよ!







イチゴ、キウィ、オレンジです。

ミカンやグレープフルーツもいいですね。



この3つを毎日順に摂っていればビタミンCは十分だと思います。



目安としては

グレープフルーツ1こ

イチゴ中粒8~10粒

キウィ1こ

ミカン・オレンジ中2個



といったところでしょうか。

あとは野菜をまんべんなく食べることです。

その野菜に、レモンの果実を絞って作ったドレッシングなどを使うと良いと思います。

いっしょにタンパク質を含んだ食べ物を摂ると、ビタミンCをより効率よく摂取できると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿