2012年3月18日日曜日

オレンジの果汁100%ジュースの成分表(?)見たらビタミンCが入ってるのと無いのがあ...

オレンジの果汁100%ジュースの成分表(?)見たらビタミンCが入ってるのと無いのがあるんですが、普通、オレンジにしろグレープフルーツにしろ果汁100%ジュースってビタミンCが入ってるもんじゃないんですか?







健康食品的なドリンクでないものでしたら、

もちろん果物にはビタミンCが含まれてますけど、

それとは別に後から添加しているビタミンCは記載されていると思います。

それって変色防止なんですよ。

お茶にも入っているでしょう。

普通のお茶を飲み終わった後のペットボトルに入れてしばらくすると黒っぽく変色してしまいますよね。

試しにクエン酸かレモン汁を数的(たくさん入れると酸っぱくなります)入れてみてください。

変色しませんよ。

ちなみにだいたいの飲み物に含まれてます。(スーパーで片っ端から見てみてください)

別に害になるとかではないですからご安心を。








↑ビタミンCは酸化防止です。

普通はビタミンCを添加しそうなもんだけど。







栄養価としてもともと入っているものとは別に、添加物としてプラスした場合は表示しなければならないのでしょう。







書いてあるのは人工的に添加してるものです。ビタミンくらいの添加は問題ないですが・・・・私なら買わないね。







たしか、防腐剤代わりにいれてるんじゃ・・

ウーロン茶なんかにも入ってますな。

0 件のコメント:

コメントを投稿